手先と集中力を鍛える!パープレクサス・ルーキーで夢中になる立体迷路

目次

室内遊びの救世主「パープレクサス ルーキー」

こんにちは。

今回は、孫たちとの室内遊びの中でも「集中力がすごい」「大人もつい夢中になる!」と話題になった知育おもちゃ、パープレクサス ルーキーをご紹介します。

このおもちゃ、見た目は手のひらサイズの透明ボール。
中にはカラフルな立体迷路が仕込まれていて、ボールを傾けながら小さな玉をゴールまで導く…という、ただそれだけなんですが、

それだけなのに面白い!

暑くて外で遊べない日や、テレビをあまり見せたくないときにもってこいの一品です。
誕生日記念の金貨と一緒に婆達からのプレゼントでした。

想像以上に難しい?でも楽しい!

対象年齢は6歳以上とされていますが、我が家の5歳の孫でもしっかり楽しめています。
最初は「うまくいかない〜」と悔しがっていたのに、気づけば30分以上チャレンジしてる。

途中で落ちてしまうとまたスタート地点に戻るしかないのですが、その繰り返しが逆に闘志に火をつけるようで。

集中力・手先の器用さ・空間把握力が、自然と鍛えられている気がします。

大人の脳トレにも◎

娘夫婦や私たち夫婦も試してみたんですが、これがまた…なかなか難しい(笑)

「次の番号どこ?」「え、どうやってそこ行くの?」と、大人が真剣になるレベル。

視線をくるくる動かして、ボールをゆっくり傾けて、微調整しながら進めていく感覚はまさに大人の脳トレ。
中高年にもおすすめです。

片づけがいらないって最高

これがまた、片づけがいらないんです。

レゴやブロックと違って、ピースがバラバラになることもなし。収納はそのまま本棚やボックスにポン。場所も取らず、持ち運びも軽くて便利。

「今、ちょっと時間つぶしたいな」「1人で静かに遊んでほしいな」そんなときにすぐ出せて、すぐ遊べて、すぐ片づく。

親も子もストレスフリーな知育おもちゃです。

ちょっとしたプレゼントにも最適

価格帯も手頃で、ギフトにも◎。

実際に、我が家では「帰省の手土産」として親戚のお子さんにプレゼントしたこともあります。特にゲーム機を持っていないおうちでもすぐに遊べて、アナログならではの安心感もありますね。

実際に遊んだ感想(レビュー引用)

「ルールが簡単で年齢問わず楽しめます。3歳の妹は見てるだけ、5歳の息子は頑張ってチャレンジ、私はなかなかゴールできず(笑)。それがまた面白い!」(楽天レビューより)

「大人が本気で遊んでしまいます。孫と一緒に夢中になって30分!指先の細かい操作が意外と難しく、脳にもいい刺激です」(購入者レビューより)

まとめ|暑い夏こそ“集中型”室内遊びを

熱中症の心配がある夏場は、どうしても屋外遊びが難しいですよね。

そんな時こそ、パープレクサス ルーキーのような室内で遊べる立体迷路は大活躍。

  • 1人でも遊べる
  • 家族でも競える
  • 収納がラクで壊れにくい
  • 集中力・手先の器用さ・空間認識力が鍛えられる

孫へのプレゼント、自宅用、帰省の手土産…どんな用途にもフィットする、頼れるおもちゃです。

次回は、子どもたちの「戦略思考」を育てるボードゲーム「コリドール・ミニ」についてご紹介しますね。

それでは、また♪



あわせて読みたい
家族で盛り上がる!ブロックスで“戦略思考”を育てる知育ボードゲーム 【家族で知恵比べ!ブロックスで楽しむ“戦略×空間把握”の時間】 こんにちは。今日ご紹介するのは、我が家で最近ブームになっている室内遊び、ブロックス(Blokus)とい...
あわせて読みたい
520ピースで創造力が止まらない!孫とハマった「TEGUMII」ブロック徹底レビュー 【外遊びNGの日でも“ものづくりスイッチ”が入るブロック】 こんにちは。ここ数日の猛暑で、滑り台は触れない熱さ、砂場は“フライパン状態”。それでも「遊びたい!」と元...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次