生活感が丸出しの物。
何とかスッキリみせたいですよね。
今回は、ゴミ箱の奥の処分前の缶やペットボトルの一時置きを何とかした💦
使ったのは、生活感が出やすい日用品を、すっきり目隠し収納できる紙袋を使う事にしました。
ペーパーバッグと言っても、素材は二重構造でハリがあり、ほんのりレザーライクな雰囲気です。
見た目以上に大容量だから、かさばる日用品やペットボトル飲料などのストック類、大量のおもちゃもすっぽり入りそうです。
折り曲げることもできるので、置きたい場所に合わせて自由に高さも変えられるし使わない時は折り畳んでしまえるので収納場所にも困りませんね。
実際に使ってみたら、見た目以上にしっかりしたハリのある素材!
出し入れしやすいように入口を大きく開かせたかったので上部を折ってみました。
単体でちゃんと自立します。
先ほどの紙袋と違って見た目もスッキリです。
食品ストックや掃除道具の収納ボックス代わり、おむつストッカーや鉢カバーとしての活用もおすすめです。
そして、もう1点紹介です。
自分へのご褒美に100%シルクの枕カバーを使ってみました。
寝返りなどによる髪のダメージを減らすために良いかなと思いました。
出産後の髪の乾燥が酷く、シルクは優れた保水性があるので少しでも改善できたら嬉しいなと思いました。
実際に枕に付けてみました。
偶然にもシーツと色が合っていました♬
まだ使い始めたばかりなので劇的な変化はありありませんが、少し艶々したかな?そんな感じです。
洗っても直ぐに乾くのでしばらく1枚で様子をみたいと思います。